英語日記の添削実例

妻と私は、週に一回数時間、子供を託児所に預け始めた【英語日記】

英語日記の完成版

My wife and I started leaving our child at a nursery for a few hours once a week.

The first time she was there, I heard that she cried the whole time.

However, she got used to the new environment a little in the second time and was sitting on the staff's lap while reading a picture book, they said.

We are grateful that the staff not only take care of the child but also give us details of what she was doing.

英訳

妻と私は、週に一回数時間、託児所にを預け始めた。

初めて子供がそこに行った時、彼女はずっと泣いていたと聞いた。

しかし、二回目、彼女は少し環境に慣れ、職員が絵本を読んでいる間、膝の上に座っていたようです。

私たちは、職員が子供の世話だけでなく、子供が何をしていたのかを詳しく教えてくれることにとても感謝している。

添削

1行目

leave toですと「委ねる=(仕事や物事などを、任せた人の意思で好きにしてくださいと言う)」のようになってしまうので、

I leave it to you.(あなたに任せます、あなたの好きにしてください、お任せです)のような形になってしまい、

「人を預ける」という意味で使ってしまうと少し伝わりにくいように思います。

leaveを使いたい場合はatにすると「預ける場所」を表し、withにすると「預ける人(誰かに預けて見てもらうなど)」を表す事ができます

また、a fewの後には hoursとsを付ける事が必要です

また、start toはどちらかというと気分や心の動きや、自然に物事が動いて行くときに使う感じがするので、「何かを始めて、今も続いている」というstartという事でleavingという形にしました。

また、この文の場合はもっと簡単に、these days(最近)という言葉で最近始まったことを表して、

「My daughter is at a nursery for a few hours once a week these days.」
と言ってしまっても伝わると思います。

2行目

with her first time being thereの部分が、「初めてそこに行って、そしてずっと泣く」のような感じになってしまって少し伝わりづらい感じになってしまうように思いましたので、
The first time she was there(彼女が初めてそこに行ったとき)のような形にしました。

had been cryingでも十分意味は伝わりますので、少し違った形のご紹介と言うことでcried the whole timeでも同じような意味を表す事ができます

3行目

seemはseeという言葉が入っている通り、「自分の見えるもの」という主観が入っていますので、
「様子を聞きました、聞いたところによると○○をしていました」という形になることができず、

この文ですと「(私が実際の様子を自分で見たのですが)彼女は絵本を読んでいるように見えました」
のようになってしまうため、少し意味が伝わりづらくなってしまうように思います。

例えば「本を読んで笑っていました」という事を聞いて、「楽しそうだな」と思ったときは、
「楽しそう」という部分についてIt seems that she gets used to the new environment.(慣れてきたようですね)と推量することはできますが、

seemed to get used…and sit on…としてしまうと「本を読んでいた」という部分まで推量してしまう内容のようにも見えたり、又はカンマで区切られているので一度意味が切れてしまって、

「彼女は慣れてきたようです、彼女は本を読みます」のようにもなってしまったりと少し意味が混乱してしまうため、この文が少し伝わりづらい形になってしまうように思います。

They said that she sat on the…book, so it seemed she got used…のような感じでしたら、
「本を読んでいたと聞いたので、慣れてきたように思います」のような形にできると思いますが、長く複雑になってしまうので少し違った形に変えさせていただきました。

伝聞で「のようです」と言いたい場合は、この文章の場合は2行目でheardを使ってしまいましたので、
この場合はthey saidという言葉を使って、「本を読んでいたようです」という形にしました

またget used toの後には名詞形が来ますので、get used to being とすることが必要です

looking forward to meeting youと同じで、get+used toという形なので、to be ではなくused to+beingとなります。

I used to live in Canada.(昔カナダに住んでいた)のような場合は、usedの前にbeやgetがないのでliveとなります。

4行目

not only…. but alsoの形では、not only….. , (butを省略できる)also(alsoも省略可能な場合がある)という形の場合に、

butに代わるものとして、not only… , (also)…とカンマが入りますので、
not only…but alsoの場合はカンマは付けずに書く必要があります

give usとしましたが、tell usのままでも良いと思います。

ただ、詳細を教えてくれるという時には、detail(s) of…という形で「○○の詳細を伝える」のような形を表します

every detailという形も意味は十分伝わるのですが、detailに「詳細」という意味がありますので、detailsという形で「色々な事を」という形にすることが多いように思います。

every detailというと「どんな小さな事も完全に、見落としなく」のような「必ず隅々まで」のような
「全て知っている」という意味を強めたいときにとても合う
ように思います。

英文の採点

1行目:2
2行目:3
3行目:2
4行目:3

提出した英文・英訳

My wife and I started to leave our child to a nursery for a few hour once a week.

I heard that my daughter had been crying the whole time with her first time being there.

But the second time, she seemed to get used to be there a little,
and sit on the staff’s lap and read a picture book.

We are grateful that the staff not only take care of our child, but also tell us every detail what she was doing.

妻と私は週に1回数時間、子供を託児所に預け始めた。

初めてそこにいた時、娘はずっと泣いていたと聞いた。

しかし2回目は、少し慣れ、職員の膝に座って絵本を読んでいたようです。

職員が子供を預かってくれるだけでなく、娘が何をしていたかを細かく教えてくれることに私たちはとても感謝しています。

-英語日記の添削実例

© 2024 英語日記 Powered by AFFINGER5