英語日記の完成版
One day my daughter was playing outside and caught a frog.
After playing with the frog, she did not want to let it go.
I thought the frog would die if I didn't let it go, but I also wondered how she would react to the frog's death, so I agreed with her.
The next day, she saw the dead frog and said, "Oh, it's dead. Shall we make a grave?" this was her very light reaction.
I had imagined that she would miss the frog's death more.
提出した英文・英訳
ある日、娘が外で遊び、カエル捕まえた。
娘は遊びおわった後に逃すのを嫌がった。
私はそのままではカエルが死ぬだろうと思ったが、娘がどんな反応するか気になったので、逃さないでおいた。
次の日、娘は死んでしまったカエルを見て「あ、死んでる。お墓作ろっか」ととても軽い反応だった。
もっと寂しがることを期待していたのに。
One day, my daughter played outside and caught a frog.
She didn’t like to let the frog go even after playing.
I guessed that the frog would die as it was, but I was curious how would she react, so I kept the frog the same.
The next day, she saw the dead frog and said, “The frod died, let’s make a grave.”. it was a very light reaction.
I expected that she would feel sad for the died frog more.
英文の採点
1行目:4
2行目:2
3行目:2
4行目:3
5行目:2
英語の添削
1行目
このままの形でもとても良いと思いますので、
少し違った形にしてご紹介をさせていただきました
2行目
even after playingは「遊んだ後も=遊んだ後でさえも」なので、
「娘は遊んだ後でさえ、カエルを逃がすのを嫌がった(?)」のようになってしまいますので、
もう少し伝わりやすい形に変えさせていただきました
After playing with the frog, she did not want to let it go.
(カエルと遊んだ後、娘は逃がしたくないと言いました)
3行目
how she would reactのような語順にする事が必要です
また、この文ではthe frog would die as it isという部分が
「カエルはそのまま死ぬ(何がそのまま?何のそのまま?)」のように伝わりづらくなってしまっているので、
「そのままでは」という意味が伝わる形を考えてみました
また、I kept the frog the same.の部分も
「カエルをそのままにしました」という日本語の単語にすると伝わるように見えるのですが、
実際は「そのまま(何と同じ?何のそのまま?」)のように伝わりにくくなってしまっているように思いますので、
全体的に少し変えさせていただきました
I thought the frog would die if I didn't let it go,
(もし逃がしてあげなかったらカエルは死んでしまうと思いました)
but I also wondered how she would react to the frog's death, so I agreed with her.
(でも同時に、娘がカエルの死に対してどのような反応をするのだろうと思う気持ちもあったので、娘の言う通りにしました)
4行目
“The frog died, let’s make a grave."は、frog deadで一度意味が切れている会話なので、
"The frog died. Let's make a grave."のようにする必要があります。
また、...make a grave." . it was...のように、itの前にすでにピリオドがついていますので、
...make a grave." . It was...のように改めて大文字で始める必要があります
今回は一つの文で言える形にしました
The next day, she saw the dead frog and said, "Oh, it's dead. Shall we make a grave?" this was her very light reaction.
(次の日、死んでしまったカエルを見つけた娘は、「死んじゃった、お墓を作ろう」というとても軽い反応でした)
5行目
the dead frog moreのようにdiedではなくdeadとする必要があります
また、「娘が悲しむことを期待する」という言葉はそのまま使ってしまうと
「娘を悲しませたい」という少し怖い言葉になってしまうので、
もう少し誤解なく柔らかい形を考えました
I had imagined that she would miss the frog's death more.
(娘はカエルの死をもっと寂しがるだろうと想像していました。)