英語日記の完成版
Our daughter has a strange habit: when she sleeps, she puts her hands around the neck of my wife's clothes and touches the shoulder straps of her camisole.
She says doing this helps her relax.
When my wife doesn't sleep beside her, she manages to sleep without it, but recently my daughter has found a new way.
She puts her hand inside my shirt and touches the sleeve seams of my T-shirt from the inside.
Why does she want to do that?
提出した英文・英訳
娘は変わった癖があり、寝るときに妻の服の首元から手を入れ、キャミソールの肩紐を触るのだ。
それをすると落ち着くらしい。
妻がいないときは諦めるのだが、最近、娘は新しい方法を見つけた。
私のシャツに手を入れ、Tシャツの袖の縫い目を触るのだ。
なぜそこまでして触ろうとするのだろうか。
Our daughter has an odd habit, putting her hand in from my wife’s neck of clothes and pinching a shoulder strap of a camisole, when she falls asleep.
That make our daughter to relax.
When there is not my wife, she give up, but recently, she found a new way.
She puts her hand in my T-shirt and pinches a sleeve stitching.
I wonder why she is willing to take the trouble to touch that place.
英文の採点
1行目:1
2行目:3
3行目:2
4行目:2
5行目:3
英語の添削
1行目
odd habit of puttingという形にする必要があります
camisole, when...のカンマは取る必要があります
また、hand in from my wife's...の部分も、もしこの形であればhand in, from...のようになれば
文法的には成立するようになるのかもしれませんが、それでも意味が伝わらなくなってしまうので、
文の意味がまとまらなくなってしまって日本語にする事が難しいので、
全体的に少し変えさせていただきました
Our daughter has a strange habit: when she sleeps, she puts her hands around the neck of my wife's clothes and touches her camisole's shoulder straps.
(娘には不思議な癖があります。それは、寝る時に、妻の服の首元に手を回して、キャミソールの肩ひもを触る事です)
2行目
Thatなのでmakesとsを付ける必要があります
make(s) daughter relaxなので、to relaxのtoは取る必要があります
That make our daughter to relax.という形では、文が短いので意味はなんとなく伝える事ができますが、
実際は「娘をリラックスのようにさせてくれるものです(?)」のような少し読みづらい感じになってしまうので、
小さな箇所ですが意外と大きな効果があるように思います
またこの文ではThat makes our daughter relaxという形にしても、
「それは娘を落ち着かせます」のようになってしまって、「落ち着くらしい」ということではないので、
少し全体的に変えさせていただきました
She says doing this helps her relax.
(それをすると落ち着くそうです=それをすると落ち着くらしい)
または端的にThat seems to relax her.のようにもできると思います
3行目
There is notは「存在しない=いない」なので、例えば誰かと話していて、
「この辺りにスーパーはありますか?」に対してThere is not a supermarket around here.(この辺にはないですね)
のような「いない」のような場合には使うことができると思いますが、
今回のような場合には、もう少し他の形を考えてみた方が良いかもしれないと思います
また、sheなのでshe gives upのようにsを付ける必要があります
また、give upは日本語の「諦める」と必ずしも同様には使うことができませんので、
この場合は少し他の形を考えてみた方が伝わりやすくなるように思います
When my wife doesn't sleep beside her, she manages to sleep without it,
(妻がいない時は、娘は何とか妻無し(癖を無しで)寝ることができるのですが)
but recently my daughter has found a new way.
(でも最近別の方法を見つけたようです)
4行目
この文では、単語ごとに意味をとっていくと「彼女は」「手を入れ」「シャツに」
のようになるので、伝わるように見えてしまうのですが、実際はどのような動きをしているのかが
伝わりづらくなってしまうので、少し別の角度から伝える形を考えてみた方が良いように思います
She puts her hand inside my shirt
(彼女は私のシャツの内側に手をいれる)
and touches the sleeve seams of my T-shirt from the inside.
(そして、内側から、シャツの袖の縫い目を触ります)
5行目
この文では「なぜ、わざわざその場所を触ろうとするのだろう」のようになりますが、
I wonderというふんわりとした言葉と、to touch the placeのような曖昧な感じによって、
全体的に曖昧のような、少し不思議な感じなってしまうように思いますので、
もう少し簡潔に伝わる形を考えました
この場合は、端的に
Why does she want to do that?
(なぜそんな事?)
のような形でも、前からの文があるので「どうしてそんなことを(わざわざ)?」のような感じで
伝えることができるように思います