英語日記の添削実例

義理の父がアルコール依存症ではないかという疑いの気持ちがある【英語日記】

英語日記の完成版

I hope this doesn't happen, but I'm concerned that my father-in-law might have an alcohol problem.

On weekends, he starts drinking beer from the morning and goes through about 8 to 10 cans per day.

Even though reuniting with his grandchildren after a long time, he sometimes ends up dozing off in a drunk state.

While he seems happy, I don't believe it benefits his health.

提出した英文・英訳

妻のお父さんがアルコール依存症ではないかと疑っている。

休日は、彼は朝からビールを飲み、1日に缶ビール8~10本ほど飲んでいる。

久しぶりに孫に会った日に酔っ払って寝ている。

幸せそうだが、健康には良くないと思う。

I suspect that my wife’s father is an alcoholic.

He drinks 8 to 10 cans of beers per day, starting in the morning when he is off.

He has drunk and asleep on the das he sees his grandchildren after a long time.

He seems to happy, but it is not good for his health.

英文の採点

1行目:3
2行目:2
3行目:2
4行目:3

英語の添削

1行目

この文では文法的にお直しする部分はないのですが、文の意味として少し強すぎると言いますか、
アルコールや依存症に関する話題は英語でもセンシティブなので、
あまりこのような形で直接は言わない方が、英語の文としての印象をもっと良くすることができるのではないかなと思います。

英語の会話でも、日本語とは異なるポイントですが、気を遣う話し方はするので、
日本人からはフランクに見えますが、実際は婉曲的な言い方をすることが多くあります。

I hope this doesn't happen, but I'm concerned that my father-in-law might have an alcohol problem.
(あまり言いたくない事ですが、義理の父はアルコールに関して少し問題があるのではないかと心配しています
=義理の父がアルコール依存症ではないかという疑いの気持ちがある)

2行目

beerは数えられませんのでsを取る必要があります

また、文の意味として「休みの日の朝から、1日に8~10缶ビールを飲みます」のようになっていて、
「朝からビールを飲み」のような日本語の部分が少し伝わりにくくなってしまっているように思いますので、
全体的に少し変えさせていただきました

On weekends, he starts drinking beer from the morning
(休みの日、彼は朝からビールを飲み始め、)
and goes through about 8 to 10 cans per day.
(そして1日に8~10缶は空けます)

3行目

asleepは形容詞なので、前に動詞を入れる必要がありますが、
この場合は前の部分がHe has drunk(彼はお酒を飲みました)となっているので、
asleepの前に入れる動詞はbeenまたはisとなります

ただ、hasのままで文を作ると後半とのつながりが少し分かりづらいので、
この場合はisを一つでまとめてHe is drunk and asleepのようにする方が分かりやすくなるように思います

今回は少し違った形で、伝わりやすくなる形を考えてみました
家族や仲の良い友達と久しぶりに会う事をreunionということがよくありますので、その言葉を使いました

Even though reuniting with his grandchildren after a long time,
(孫に久しぶりに会える日なのに)
he sometimes ends up dozing off in a drunk state.
(彼は酔っぱらってうとうとしていることがあります)

4行目

happyは形容詞なのでto beのように動詞を入れる必要があります
または、He seems happyのような形にすることもできます

また、この文でももう少し断言をせずに、柔らかい形にしてみました

While he seems happy, I don't believe it benefits his health.
(彼は幸せそうですが、私はそれが彼の健康の利益になっているとは信じていません=体に悪いと思います)

-英語日記の添削実例

© 2024 英語日記 Powered by AFFINGER5