英語日記の完成版
My mother-in-law wants to celebrate Hinamtsuri, a traditional festival for young girls, on a large scale.
My wife and I said we didn't need Hina dolls in our house because it would occupy a lot of space, but it wasn't enough to convince her.
She said she would buy 200,000 yen Hina dolls, and my wife persuaded her not to.
In the end, we settled this matter that she would buy 130,000 yen dolls and a 70,000 yen dishwasher for us.
I was thankful to my wife because we got a dishwasher unexpectedly.
This event reminded me that different people have different values.
提出した英文・英訳
ひな祭りに対する妻の母の意気込みがすごい。
私や妻は雛人形は場所をとるのでなくてもいいと思っていたが、義母はそれを受け入れなかった。
義母が20万円もする雛人形を買うと言っていたので、妻が説得してやめさせた。
結局13万円の雛人形と7万の食洗機を買ってもらうことになった。
私は、何もせず食洗機が手に入ったので妻に感謝した。
この出来事を通じて、人によって価値観は異なることを再認識した。
My wife’s mother has strong zeal to Hinamatsuri, which is Japanese doll’s festival.
My wife and I thought we didn’t need hina dolls because they took up space, but mother-in-low didn’t accept it.
She told us to buy hina dolls which cost 200,000 yen, so my wife convinced and stopped her.
We ended up to buy mother-in-low dolls which cost 130,000 yen and a dishwashing machine which cost 70,000 yen
I appreciated my wife that I get a dishwashing machine without doing anything.
I recognized that people have different values for each through this experience.
英文の採点
1行目:3
2行目:4
3行目:1
4行目:1
5行目:3
6行目:4
英語の添削
1行目
zealは数えられない名詞ですが、この場合は前にstrongが付いているので、a strongのようにした方が良いと思います
また、この文ではmy wife's motherとなっていますが、2行目にmy mother in lawという言葉が出て
3行目以降からsheとなっていますが、
mother in lawと言った場合に「妻の母」以外の意味で誤解されることがないと思いますので
1行目にmy wife's motherのように説明をしなくてもmother in lawだけで伝わると思います
また人形のお祭りとすると全ての人に当てはまってしまうように見えますので、
traditional festival for young girls(小さな女の子のための伝統的なお祝い)のようにしました
また、1行目から4行目まで、which is... which cost...which cost...という言葉がかなりたくさん出ているのですが、
もう少し全体的に伝わりやすい形を考えてみて、whichという言葉を使わないで作ってみました
またzealという言葉も「熱意」でとても良いと思うのですが、
ひな祭りについて「一年中その事ばかり考えているくらい熱中している」というような状態では
あまりないように思いましたので、「意気込みがすごい」という部分を少し考えてみて、
意気込みの内容は後の行で説明ができますので、
「義母はひな祭りを立派に祝いたいと思っている」
のような形にしました
2行目
「雛人形」は固有名詞ですので、Hina dollsのように大文字から始めます
「義母」は「法律上での母」なのでmother-in-low(低い)ではなくmother-in-law(法律)のように書きます
またこの文の形はとても良いと思いますので、少し言葉を付け足す形で少し変えさせていただきました
「私と妻は、雛人形はいらないと思っていた=思っていて、実際に理由を添えていらないと言ったけれど、義母は納得しない」
ということのように思いますので、
My wife and I said we didn't need Hina dolls in our house because it would occupy a lot of space,
(私と妻は、雛人形は場所をとるので要らないと言いましたが)
but it wasn't enough to convince her.
(それは義母を納得させるのに十分な理由ではありませんでした=義母は納得しませんでした)
のような形にしました
3行目
この文ですと、told(tell) us toという「誰かに何かをするように言う、命じる」と言う形から、
「義母は私たちに20万円の雛人形を買うように指図した」のようになってしまい、
買う人が「義母」から「私たち」に変わってしまうので、
またmy wife convinced and stopped her.の部分ともつながらなくなってしまって
伝わりづらくなってしまうように思いますので、少し変えさえていただきました
She said she would buy 200,000 yen Hina dolls,
(義母は20万円の雛人形を買うつもりだと言いだし、)
and my wife persuaded her not to.
(妻がそれをしないように説得しました)
のような形にしました
4行目
この文ですと、「私たちは結局、13万円の義母人形(?)と7万円の食洗器を買うことになってしまった」
または、「私たちは結局、義母に13万円の人形と7万円の食洗器を買うことになってしまった」
のようになり、
mother-in-low dollsという商品名(?)の人形を買う、又は「義母に人形を買ってプレゼントする」
のようになってしまうため、伝わりにくくなってしまうように思いますので、
全体的に少し変えさせていただきました
In the end, we settled this matter that she would buy 130,000 yen dolls and a 70,000 yen dishwasher for us.
(結局、私たちは、義母が私たちの為に13万円の雛人形と7万円の食洗器を買ってくれるということで、この問題を落ち着かせました
=結局、義母が13万の人形と7万の食洗器をかってくれるということになりました)
のような形にしました
5行目
「手に入ったので」ということなので、I gotという形にする必要があります
また、「何もせずに」という部分はそのままの単語から少し考えてみて、
「何もせずに手に入った=特に食洗器の為に何かしてはいなかったけれど、幸運なことに=思いがけなく」
のような形で、
I was thankful to my wife because we got a dishwasher unexpectedly.
(思いがけなく食洗器が手に入ったので妻に感謝しました)
のような形にしました
6行目
「人によって価値観が異なる」のような内容を言いたい場合には、
different people have different valuesのような形が、慣用句ではないのですが、決まり言葉のような感じで
よく使われるように思います
また、この形でもとても良いと思いますので、少し違った形のご紹介ということで、
This event reminded me
(この出来事は、私に思い起こさせた、注意しだ、思い出させてくれました)
that different people have different values.
(人々はそれぞれ違った価値観を持っている)
のような形にしました