英語日記の完成版
I noticed my eyesight in my right eye got slightly worse.
I knew I had to do something about it, so I looked up ways to help my eyesight.
Then, I found a method called Gabor Patch.
I also found the Gabor Patch app, so I tried it with few expectations.
I thought it was just a typical game, but I felt like I could see better after it.
I have no idea how it helps, but I'll give it a try for a month or so.
I want it to work.
提出した英文・英訳
右目の視力だけ悪くなった。
視力の低下に対処するために何かしなければと思い、視力を回復する方法を調べてみた。
するとガボールパッチという方法を見つけた。
ガボールパッチのアプリも見つけたので、あまり期待せず使ってみた。
一般的なゲームのように思ったが、ゲームの後、なにか目が見やすくなったように感じた。
なぜ見やすくなるのか全く分からないが、1ヶ月程試してみる。
効果が出ると良いな。
My eyesight in only my right eye have been getting worse.
I wanted to do something to deal with it and searched the way to get eyesight better.
And then, I found the way called Gabor patch.
I also found a Gabor patch app, so I tried it with no expectations.
I thought it was an ordinary game, but after the game, I felt my eye somehow became better.
I don’t know why I can see better, but I try it about a month.
I hope it works well.
英文の採点
1行目:3
2行目:3
3行目:4
4行目:3
5行目:3
6行目:1
7行目:4
英語の添削
1行目
right eyeは一つしかありませんので、has beenという形にする必要があります
My eyesight in only my right eyeのような感じで言うことがあまりないので、
少し不思議な感じがしてしまうように思いますので、
単に「右目が悪くなった」という形にすると短くなり伝わりやすくなるように思います
I noticed my eyesight in my right eye got slightly worse.
(右目が少し悪くなったことに気がつきました=右目が悪くなりました)
のような形にしました
2行目
「(私の)視力」なので、my eyesightという形にする必要があります
the wayというと、何か特定の一つを探している形になってしまいますが、この場合は
「何か方法はないかと思って探してみた」ということですので、a
a wayという形の方が合うように思いますが、
この場合は何か方法はないかということで、一つの方法だけではないということでwaysという形にしました
I knew I had to do something(私は何かをしなければならないと知った=何かしなければと思った)
という形にしました
3行目
この場合も、「これこそ、この特定の」という形ではなく、
「ガボールパッチ、という、方法を見つけた」という形ですので、
とりあえず一つ見つけたという形でa method(a way)という形にしました
4行目
この文の形ですと「(全く)期待しないで使ってみました」という意味になっていますが、
日本語の方では「あまり期待しないで」となっていますので、
「あまり」という意味が入るようにfew expectationsという形にしました
またこの場合は前からの話題であったGabor Patchの、その方法に関するアプリということでtheという形にしました
5行目
この文は伝えている内容に対して語数や語順が込み入りすぎていて、
その点で少し伝わりづらくなってしまっているように思いますので、
少し全体的に変えさせていただきました
前半の部分は特に変えるところはないのですが、後半の部分について
but I felt like I could see better after it.
(でも、ゲームの後でよく目が見えている気がします)
という形にして、まずカンマをとって後ろにつける形にして、
I could see betterという簡単な形にしました
6行目
この文は、後半のbut I try it about a month.という部分が
もしaboutを使うのであればfor aboutという形であれば「一ヶ月くらいは」という意味になりますが、
それでも主語の部分がI tryと「私は試します(試しています)?」という形になっているので、
I try it about a month.(一ヶ月に一度は試しています(?)、一ヶ月くらいは試しています(?))
のような感じで、どんなことを言いたいのかが伝わ肉くなってしまっているように思いますので、
少し変えさせていただきました
I have no idea how it helps,
(どのように助けるのかは分かりませんが=なぜ見やすくなるのかは分かりませんが)
but I'll give it a try for a month or so.
(でも、一ヶ月くらいはやってみます)
のような形にしました
7行目
この文はこのままでもとても意味が伝わると思いますので、
少し違った形のご紹介ということで、
I want it to work.
(効果が出てほしい=効果が出るいいな)
のような形にしました