英語日記の完成版
The nursery teacher has been telling my daughter that Father Christmas will give her a gift at Christmas, and she is looking forward to it.
I thought she didn't understand Christmas yet, so I didn't need to prepare a present for her this year.
However, when she is so excited about it, I feel like I have to.
提出した英文・英訳
保育園で先生から「クリスマスにはサンタさんがプレゼントをくれるんだよ」と伝えられているようで、娘が楽しみにしている。
まだクリスマスを理解してないと思っていたので、今年はまだプレゼントを用意しなくてもいいと思っていた。
しかしこんなに楽しみにされると用意せずにはいられない。
The nursery teacher seems to tell my daughter that Santa Claus bring a gift at Christmas, and she’s looking forward to him.
I think that I don’t need to buy her gift because she still doesn’t know about Christmas.
However, she she's looking forward to it so much that I can't help to prepare a gift.
英文の採点
1行目:3
2行目:1
3行目:3
英語の添削
1行目
..that Santa Claus brings a giftとsを付ける必要があります
この場合は日本語で「伝えられているようで」という推量や伝聞の言葉が使われているのですが、
「先生からクリスマスについて教えられたと考えられる、教えてもらった可能性がある」
という、100%の確信のない推定とは異なり、
おそらく「保育園でクリスマスについて聞いてきたので」という理由のような形にした方が、
日本語で言いたい事と近づくように思いましたので、少し変えさせていただきました
The nursery teacher has been telling my daughter that Father Christmas will give her a gift at Christmas
(保育園の先生が、クリスマスにはサンタさんがプレゼントを持ってきてくれるよと教えているので)
and she is looking forward to it.
(娘は楽しみにしています)
という形にしました
サンタクロースはそのままSanta Clausという形になりますが、
少し違った言い方としてFather Christmasという人もいます
地域によって少しずつ違った言い方がありますので、Santa Clausという言葉が一番一般的で伝わると思います
2行目
この文の意味は、
「彼女はクリスマスについてまだ知らないので、私はプレゼントを用意しなくて良いと思います」
=「私はプレゼントを買いません」という、日本語とは反対の意味になってしまっていますので、
少し全体的に変えさせていただきました
この場合は「私はまだ買わなくて良いと思っていた」という形ですので、
I thought I didn't need to...のような形にすると伝わりやすくなるように思います
また、...I don't buy her a giftとaを付ける必要があります
また、「今年はまだ」という日本語の部分も入れて、
I thought she didn't understand Christmas yet,
(私はまだ彼女がクリスマスを理解していないと思っていて)
so I didn't need to prepare a present for her this year.
(なので今年はプレゼントを用意しなくて良いと思っていました)
=「娘はまだクリスマスを理解してないので今年はまだプレゼントがいらないと思っていました」
のような形にしました
3行目
この場合の「用意せずにはいられない」という日本語をそのまま
can't helpという形にしてしまうと、
「私はプレゼントを用意したいという衝動を抑えることができません」
というような「用意せずにはいられません」という形になってしまうように思いますので、
少し伝わりにくくなってしまうように思います
「楽しみにされると用意せずにはいられない」という部分を、以前にお伝えした
so thatの形を使って書いていただいてとても嬉しいのですが、
この場合は少し違った形にした方が日本語で言いたい事に近づくように思いますので、
全体的に少し変えさせていただきました
また、can't helpの場合はcan't help preparingのようにingを使って書かれることが一般的なように思いますが、
この場合は使わずに他の形を考えてみました
look forwardという言葉も1行目と重なってしまいますので、少し変えて、
However, when she is so excited about it
(しかし、彼女がとてもわくわくしていることを考えると)
I feel like I have to.
(そうしなければと思います)
=「彼女がとても楽しみにしているので、ぜひ用意しなければと思います」
のような形にしました
この場合のwhenは「…する時」ではなく、「…であるならば、…であるとすると、…ということを考えると」
という意味の言葉になります